top of page
BEAUTY LOOK LESSON
ホーム
コンセプト
メニュー
料金
動画
ブログ
ご予約・お問合せ
よくあるご質問
More
Use tab to navigate through the menu items.
すべての動画
動画を再生
動画を再生
01:37
おばさん笑顔にさようなら👋
今回の動画は、よくありがちな 「おばさん笑顔にさようなら👋」 です。 この悩みはよく聞きます! 「とにかく同じ笑顔(表情)になってしまう。」 「なんか不自然。」 「集合写真の表情になってしまう。」 この笑顔の特徴は、 ・目を大きく見せようと目だけ見開いている ・口角だけ上げている(とりあえず歯だけ出した笑顔の口) ・いつも同じ笑顔(風景だけ変わっている) ・止まって見える ・目が笑っていないなど 写真によく見るこの笑顔。 ナチュラルに見える笑顔を目指しましょう😊
動画を再生
動画を再生
01:07
笑っているのに笑って見えない顔と笑って見える顔の比較動画
「笑っているのに笑って見えない顔と笑って見える顔の比較動画」です。笑顔を作るのが苦手だったり、どうやって作ればいいかよく分らないという生徒さんに多いのもこの表情。 目が笑っておらず、笑顔といえば歯を出して口角を上げればOKと思っているかもしれませんが、それでは美しい笑顔にはなりません。筋肉を動かすだけではなく、表現力と技術力も必要です。また、目を大きく見せるために目だけ見開いてしまうこともよくあります。印象が怖くなってしまいます。顔は全体のバランスです。全体で動かさなければ不自然になります。 レッスンで自然な表情を手に入れましょう。
動画を再生
動画を再生
00:59
真顔から表情を作った変化の動画
「真顔から表情を作った変化の動画」です。真顔は表情を意識していません。間延びしたイメージになっています。年齢を重ねた女性が真顔をするとあまり美しいとはいえません。ただでさえ下がった頬や口角が寂しい印象を与えてしまいます。若々しい印象は笑顔が必須です。また、正統派美人顔を目指す方にもオススメしません。美人顔は、パーツの位置が整っていることが大切です。レッスンでは、顔がキュッと真ん中に集まった状態を目指します。
動画を再生
動画を再生
00:53
印象の比較「表情を意識した顔としていない顔」
表情を意識した顔としていない顔の比較です。分かり易くする為に、意識した顔は笑顔になっています。表情を意識しているのとしないのでは印象は大きく変わります。
動画を再生
動画を再生
00:38
自分で確認「笑顔と真顔」
鏡の前や携帯の動画を使って、「笑顔と真顔」を比較してみましょう。 二つの顔の印象は同じでしたか?動画では、真顔の方が、寂しげで少し怒っているようにも見えます。感情的には、悲しみも怒りも全くなかったのに、表情だけで印象は異なってきます。
動画を再生
動画を再生
00:21
印象の比較「目が笑っていない笑顔と目が笑っている笑顔」
目が笑っていない笑顔と目が笑っている笑顔の比較です。前者の目が笑っていない口角の筋肉だけを上げた笑顔は、不自然で怖い印象を与えます。特に写真でなりがちな表情です。
bottom of page