top of page

香りでリラックス

執筆者の写真: 直美 相沢直美 相沢

更新日:2022年3月13日


以前はさほど興味がなかった「香り」ですが、

リラックスしたい時に少し香るだけでも幸せな気持ちになるので色々試しています😊


ハンドクリーム。

この二つは最近使用しているもので、やさしい香りです。

最近消毒などで手がとても乾燥するので、かなりの頻度で手に塗っています。だから、香りやなじみの良いものを。


SUAVINA(スアビナ)のハンドクリームは、スペインの軟膏のようなもので、地中海の強い日差しと乾燥による肌荒れに悩むオレンジ農場の労働者のために特別に作っていたものです。軽いテクスチャーで、スッとなじみます。私は、手が柔らかくなる感じがしました。手につけるとあたりにほのかな香りが漂います。


スコティッシュハンドクリーム。伝統的な素材と現代的な技術を合わせたオリジナルレシピシリーズ。スコティッシュファインソープ社は、日常生活を彩るフレグランスブランドです。

こちらは、ゴートミルク&アボカドレシピ。

グリーンフローラルの香りです。栄養豊富なゴールドミルクエキスに惹かれて購入しました^ ^

シアバター配合です。

フレグランスブランドこだわりの香りを楽しんでいます♪


使い切ったらまた新しいハンドクリームを試そうと思います。



エッセンシャルオイル。

オイルにこだわりはありませんが、レモンやライムなどシトラス系やペパーミントの香りが好きです。

無印さんのブレンドエッセンシャルオイル、特にすっきりブレンドが気に入っています。

レモン、ライム、ユーカリ、ローズマリーなどが使用されており、リピート買いしています。

最近湿度が高いので、ディフューザーではなく、こちらの石の上に垂らして香りを楽しんでいます♪


ヒバブロック。

ヒバのオイルを垂らしたり、水で濡らしても香ります。

お風呂に浮かべると、とても香りに癒されます^ ^



あとは、いれたてのコーヒー。

朝から始まって、夕方くらいまでちょこちょこ飲みます。

外出先でも大体飲んでます。

フーーってなりますね。

一応、良い睡眠をという事で、夜はあまり飲まないようにしています(最近始めました)



香りでリラックス。

女性は体調が変化しやすいので、こうした時間が大切かなと思います。

身体の調子が美容にも繋がってくると思うので、

ちょっとした時間に癒しを感じてみて下さい^ ^


Comments


  • Facebook
  • Instagram
© 2018 Beauty Look Lesson.
Proudly created with Wix.com
bottom of page